2013年03月30日

近所のオシャレなお店「六花」

130330_1654~01.jpg130330_1654~02.jpg近所と言っても10キロくらい。
農村地帯にある、ちょっとこの辺では珍しいレストラン。

なかなか美味しいです。
posted by tomo at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月20日

稚内で遅めのランチ!

130320_1432~01.jpg久しぶりに、ら・せーぬに来ました〜。
posted by tomo at 15:06| Comment(333) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月03日

稚内まで車を急遽点検に来た〜ショッピングセンターの自販機が雪で埋もれてかまくら状態!

130303_2000~01.jpg猛吹雪の中、立ち往生してた車がちょっと不調なので、急遽稚内のディーラーに来ました〜。

車はあちこちダメージありでした…(;´Д`)
posted by tomo at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ロータリーはありがたや…最後の除雪車のお土産が凄かった〜

130303_1638~01.jpg130303_1639~01.jpgきれいに除雪完了して、車も発掘できました〜。
ただ、車がオーバーヒート気味?オイル漏れ?ドア取手脱落で稚内のディーラーに入庫しました。
雪がエンジンルームに入り込んでるらしく、いろいろ調べてもらってます。

大丈夫かな〜。
posted by tomo at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

猛吹雪の残骸〜車掘り起こし中

130303_1620~01.jpgロータリーがはねてくれそう
posted by tomo at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月02日

猛吹雪ひど過ぎる〜車埋まり、家も?

130302_1730~01.jpg130302_1730~02.jpgちょっとひど過ぎるわ〜。
posted by tomo at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ロータリーに先導され家に…道路はこれで封鎖〜猛吹雪だ!

130302_0650~01.jpg130302_0651~01.jpg130302_0652~01.jpg130302_0655~01.jpgいや〜、凄いですわ〜。

昨日家に来てたら雪満載で車入れなかったけど、今日はロータリーがちょっと雪を飛ばしてくれたので、なんとか車が収まった。

しばらく車は動きそうにないけど…。

車中泊は直角椅子で大変だった…。
posted by tomo at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

なんとか除雪車の先導で新居に辿り着いた〜車が埋まる…。

携帯の電源も無くなりそう。
車内の荷物も取り出せない…。

しばらく冬眠か…。
posted by tomo at 07:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月01日

遭難しました(-"-;)〜今日から完全引っ越しだったのに、途中猛吹雪で埋まり→救助→家4キロ手前で車中泊

130301_2039~03.jpg手洗い洗礼ですわ。現在、兜沼というちょっとした集落の役場支所に車を止め、車中泊です。

もう少し早く出てれば、なんとかなったかも…。
のんきに温泉入ったのがダメだったか…。

天候にもよるけど、明朝除雪入ったら家に行けるかな〜。

お巡りさんも、こんな天気になると陸の孤島だとのこと。
結構吹雪ひどい地域みたいだ…。

幸い白米、弁当、おかず、パン、牛乳、野菜スープなどあらゆる食料品がある(最後の荷物を運搬中だったのだ…)から、あっ水とビールも満載、なので、当分暮らせますが…。
ただ、荷物満載だから直角椅子で寝ますが…。

まぁ、ビール飲みながら二日酔いにならにいように朝を待ちますわ〜。
posted by tomo at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記