2010年05月03日

朱鞠内湖到着

100503_1808~01.jpg今回の自転車旅行の目的地、朱鞠内湖に到着しました〜。

美深峠を越えたらあとは楽なのかと思ってましたが、意外とアップダウンのある道を20kmも走り、少々疲れ気味。

朱鞠内湖に、そばの花というペンションがありまして、夕食に蕎麦懐石を出してくださいます。
このお料理を食べるために、頑張ってペダルを踏み続けました。
夕食が楽しみです。

自転車の空気抜けですが、どうもスローパンクみたいで、少しずつ空気が抜けました。
たびたび空気を入れつつなんとか辿り着きました。
空気が少なく重かった…。
タイヤの補修をしましたが、持参したチューブ二本のうち、最初に使用したものは、既に穴が空いた不良品。
二本目でようやく補修完了。
予備のチューブぎ無くなりました…。

少し雨が降ってます。
明日は朝から雨なら、自転車を置いてバスで帰ろうかな〜と、ちょっと↓です。

明日は天気がそれなりなら、自転車で戻る予定です。
雨なら…。
名寄に、ゆってぃが来るらしい。
見たいな〜、でもコースでは無いんだよな〜。

さて明日はどうなるか…。


本日の走行結果
走行距離 51.76km
最高速度 52.0km/h
※朱鞠内湖、美深峠下りもかなり出ました。何も漕がずの速度では、美深峠。頑張って漕いだ最後がこの速度。
走行時間 3.48.35
平均速度 13.6km/h
posted by tomo at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37529861
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック