無事、ここまで辿り着きました。
今日は一日天気がよく気持ちよく乗れました。
国道40号は交通量も多く、向かい風でちょっと大変でしたが、なんとか走りました。
今回つくづく思ったのは、連休の道内でキャンプは要注意ということです。
道央以南はよいのかもしれませんが、道北は難しい年もありますね。
今年は雪が多く、春も寒かったので、例年に無く雪融けが遅いようです。
でも、国道40号を南下するときは、雪に覆われていた畑が、今日は融けていて、この連休の暖かさで、だいぶん雪融けが進んだようです。
温泉に入ったので、これからご飯を食べ、就寝です。
明日は、早く起きて、我が家まで漕ぎ続けます。
折り返し地点の朱鞠内までは三日、帰りは二日なので、一日の距離が長くなります。
明日は80km弱です。
一番の長丁場です。
連休最終日で、交通量も多いかと思いますので、気をつけて頑張りま〜す!
本日の走行結果
走行距離 66.04km
最高速度 60.0km/h
※美深峠下り。朱鞠内湖畔の下りでも59.5kmでした。美深峠は向かい風でしたが、最後でこの速度でした。
走行時間 3.32.34
平均速度 18.7km/h
2010年05月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37553731
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37553731
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック