2013年06月22日

久しぶりに家に帰ります!自転車で…、途中のレティエさんでジェラート

130622_1642~01.jpg兜沼の家ではなく稚内まで自転車乗って妻と合流して帰りま〜す。

一週間ぶりに帰ります…。
posted by tomo at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

最近の寝床

130622_0201~01.jpg130622_0201~02.jpg130622_0201~03.jpg130622_0202~01.jpg130622_0202~02.jpg意味不明ポリス


35歳風
posted by tomo at 02:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年06月17日

自転車一人旅の青年

チェレステカラーのビアンキルポ

相当久しぶりのブログ更新です。

無味乾燥な毎日を過ごしているため、ブログを更新する気力も無いのですが、今日は久々にほっこりとすることがあったので、書いてみます。

社会人になっておそらく初めてであろうほど激しい仕事で、ひどく荒んだ生活をしております。
で、今朝、ちょっと散歩しようかと街中を歩いていると、街中の公園に一人自転車旅のお兄さんが…。
チェレステカラーが代名詞のビアンキというイタリアンメーカーのクロモリ自転車「ルポ」に旅装備をして群馬から宗谷岬まで来られたようです。
現在、37日目という。
仕事を辞めて、自転車で旅をしている。
7月中旬に群馬に戻らなければいけないようだが、また、用事を済ませて南下するとか…。

人生様々であるが、現在の束縛から自己を解き放ち、旅するというのは非常に憧れる。

お兄さんは、自分に負荷をかける孤独な旅で、「ルポ」だけが相棒であり友達という感じのことを言っていた。
二人きりなので、よく話しかけるそうだ。
数日に一度はキャリアなど取り外し磨いてあげるそうで、長旅の割にはきれいな自転車だった。
なんか、ね、いいですよね。

自転車旅をする人はいろんな理由があったり、理由が無い人もいるんだろうけど、旅で何かを見つけたり、何かを感じたり、次に繋がる何かを得たり…。
大変なことも多く、つらいこともあるだろうけど、きっと、大きなものを得ることができるのだろう…、と思った。



自転車旅の青年を見ると、自転車旅に出かけたくなる。
が、そんな暇は無いのである…。






posted by tomo at 23:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年06月01日

神戸空港でいつもの讃岐うどん。

130507_1208~01.jpgなぜか神戸で讃岐うどん。
いつもこうなる…。
posted by tomo at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月06日

晩の部二次会「農家」野菜居酒屋だそうです。ん〜、不思議なお店だ〜。今日は野菜不足なので野菜たっぷりで

130506_2036~01.jpgん〜、食べ過ぎ、飲み過ぎだ…。
食べ貯めできればいいのにね〜。
posted by tomo at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

食べてばかり…。麻婆豆腐が美味しいお店という話。四川料理「天府」

130506_1419~01.jpgこの前のお正月だったか、中華街で麻婆豆腐を食べ損ねて、それ以来念願の麻婆豆腐。
三種の麻婆豆腐
posted by tomo at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

明石焼き

130506_1254~01.jpg130506_1305~01.jpg
posted by tomo at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

小豆島さよなら〜瀬戸内芸術祭の作品があちこちの島にあって小豆島の作品の一つ坂手港、芸術はわからん。

130506_0708~01.jpg130506_0731~01.jpg短い滞在でしたが濃密な小豆島でした。

島から神戸までのルートに悩みました。

島の北、大部から岡山県日生港まで乗って、「かきおこ」という牡蛎のお好み焼きを食べ、姫路まで自転車に乗り、さこから輪行して神戸を検討しましたが、牡蛎の時期ではないため、冷凍か?とか、朝からお店開いてるか?など不安材料あり断念。

島の北東にある福田港から姫路も検討しましたが、11時に姫路に着き神戸まで自転車に乗ると神戸着が午後3時頃になるということで、自転車も乗りたいが、神戸で時間が欲しいとなると、いつもの坂手港がベストか…、ということで、またしても坂手港からの出発となりました。

今日は神戸に一泊して明日北海道へ帰りま〜す。
posted by tomo at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月05日

昨日泊まったとこの下の浜

130505_1555~01.jpg穴場的浜だな〜
posted by tomo at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

小豆島のカフェ

130505_1412~01.jpg130505_1420~01.jpg高台にあるログハウスのカフェ。
EARLY BIRD
コーヒー飲んで、昨日張ったテントが朝露に濡れていて、そのままにしてきたのでたたんで、宿に向かいま〜す。
posted by tomo at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

小豆島のうどん屋さん

130505_1303~01.jpg130505_1307~01.jpgやはり讃岐うどん食べとこ〜。
posted by tomo at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月04日

オハグロ!

130504_2203~01.jpg
posted by tomo at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記