2009年11月13日

「フォトコンテスト 2009 夏」

私の住むマチにある、トナカイ観光牧場には、トナカイのほかに、ブルーポピーという珍しい花をメインとした花畑があります。
今年、初めての試みで、その花畑をテーマにしたフォトコンテストがありました〜。
こんな写真を応募してみました。
20090618_DSC_0123.jpg

そして、最優秀賞をいただきました。P1060868s.jpg

ということで、副賞が…。
P1060862s.jpg

地元幌延町の特産品がぎっしりです…。
なかなか地元にいるとお土産にすることはあってもなかなか自分で食べることは少ないので、味わって少しずつ食べます!!

でも、「夏」ってテーマということは、「冬」もあるのでしょうか??



最近、いろいろ当たってる…。

posted by tomo at 07:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 写真

2009年05月13日

マチの桜満開!

今朝撮った桜。


今年は幌延の桜も当たり年らしいです!
きれいだった〜。
20090512_ (0).jpg

20090512_ (1).jpg

20090512_ (2).jpg
posted by tomo at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2009年04月02日

利尻山

今日は、随分と天気が良い!
ということを昨夜確認し、今朝は早くから撮影に行こうと思ってました。
久しぶりに、勇壮な利尻山を拝見できると思ったのですが…。

なんと、目覚まし時計をオンにするのを忘れてまして、随分明るくなって気付く。
時計の針は7時を回っている…。
ガーン!

サロベツ原野最新画像で確認すると、ビカビカに朝陽で照り輝く利尻山が写っているではありませんか!!
200904020700htm_img.jpg

さらにショック。


人間、卑しいもので、寝坊したときは、せめても利尻山が見えなければ諦めもついて、まぁ、いいか…、となるのですが、こう爽快に見えてしまうと、ホント滅入る…。
まぁ、しょうがないけど…。
またの機会にちゃんと起きよう…。
posted by tomo at 08:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 写真

2009年02月19日

結婚式カメラマン

明日から結婚式カメラマンになります。
土曜日に結婚式ですが、明日金曜日に事前の打ち合わせをします。
仕事が忙しくて、あまり具体的なイメージができないまま今朝を迎えてしまい、今朝早くからいろいろ考えていたら、絶対いらないだろ〜というカメラまで動員しようかと血迷ったり…。
相変わらず、いろんな妄想が働きまして、結局大変なことになりそうな気配が漂っていたのですが、なんとかそれは抑制しまして、変なカメラ(写真館で見るようなカメラ)は持参しないことに決定!

我ながら偉い!!

しかし毎度ながら、結婚式の前は、ちゃんと撮れるかな〜って不安になるけど、終ってみると案外よいカットができているものです。
ということで、今回は気楽にやってみま〜す!

久々の写真なので、楽しんで撮れるといいな〜。
posted by tomo at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2009年02月15日

我が家に二眼レフ初登場!!

我が家に二眼レフがやってきました〜!!
20090214_1.jpg
Yashicaflexというカメラです。

名古屋の友人が、実家を整理していたら出てきた…、という骨董品?
送っていただきました〜。
二眼レフ、昔から欲しかったカメラです。
あのスローな感じが、今のカメラには無いよさかな…、と思ってます。持っているだけで、スローな自分を感じられる、という感じでしょうか…。

けっこう、骨董品だけありまして、汚れがひどかったのですが、きれいに掃除しましたら、けっこうこれがいい感じ…。
20090214_2.jpg
どんな描写をするレンズでしょうか〜、楽しみですね〜。


でも、ばらして清掃したら、最後のパーツがはまらず、どうしよ〜。
posted by tomo at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2009年02月13日

結婚式のカメラマン!

久々の結婚式カメラマンです。
もう随分やってないような…。2年くらい?

なので、少々不安がありますが、まぁ、なんとかなるでしょう。
体力が減退気味なので、それが気になるところでしょうか…。
あと、撮りどころを押さえる感覚のようなものも、少々鈍っているような気がする。

なかなか仕事が忙しくて、結婚式をイメージする時間も取れないのですが、そろそろ結婚式モードにならねば…。

相変わらず、たくさんの機材を持ち込むと、最後はグタグタになるので、今回こそはシンプルにいこう!と思うには思うのですが、これがまたそういう思いだけが頭を支配するわけでもなく、こういう場面では、このカメラ、レンズ、フィルム…、などと考えていくと際限無くなってしまうわけです。

さて、どうしたものか…。

来週の土曜日なのですが、今からいろいろ作戦を練らねば…。
posted by tomo at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真

2008年12月17日

フォトコンテスト最優秀賞!

私の住んでいる留萌管内は、シーニックバイウェイ北海道の「萌える天北オロロンルート」に指定されておりまして、地域の素晴らしさを見つめよう!ということの一環で、フォトコンテストを開催してます。今年で2回目。

第2回萌える天北オロロンルートフォトコンテストという名称なのですが、第1回も応募しまして優秀賞でした。

第2回目の今回は、最優秀賞をいただきました。
作品はこちら。「利尻山とオジロワシ」
070304010s.jpg
12月20日(土)に留萌で受賞式があるようなので、参加しようかと思います。先回は遠いし…と思って欠席したのですが、最優秀賞をいただいたので、出た方がいいですよね〜ということで行ってきます。

最近、これだ!という写真って撮れないので、モチベーションが下がっていましたが、1年以上前に撮った写真ですが、こういった賞をもらえると、また創作意欲が沸いてきますね…。

これを励みに、また楽しんで写真撮ろうと思います。
posted by tomo at 07:48| Comment(4) | TrackBack(0) | 写真

2008年04月21日

春ダー!!

春ですね!!

植物も楽しそう…。

20080418- (02).jpg

20080418- (04).jpg

20080418- (09).jpg
posted by tomo at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真