2009年09月05日

大雨

更別村辺りから雨が激しくなり、豪雨。
全身シャワーを浴びながら、大型車両に多量の水を掛けられ、只今、忠類道の駅で雨宿り。
予定変更し晩成に行こうかと思いましたが、作戦会議の末、せっかくなので行ってみたかった大樹町へ行くことにしました〜。
まだ、雨は降ってます…。

頑張るぞ〜!
posted by tomo at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

十勝野フロマージュ

090905_1204~01.jpg十勝野フロマージュに来ました。
カマンベールタイプのチーズ専門という感じです。ソフトクリームもあります。
上下水道とホエー処理の重要性を知れました!
posted by tomo at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

三日目始動

090905_0941~01.jpg090905_0941~02.jpg雨です。


雨装備を万全にしましたので、身支度に時間がかかりました。

この休暇村では宿泊者用に野菜畑を整備されていて、そこで自由に収穫することができます。
僕らはミニトマトなどを収穫し、道中の補給食料にしました。
朝食をとり、身支度を終え、これから出発です。

雨の走行は初めてなので注意して走ります。

今日もあちこち立ち寄る予定でしたが、雨でどうなるか…。

今日は大樹町の晩成温泉まで行く予定です。

頑張りま〜す!


posted by tomo at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

2009年09月04日

花畑牧場

090904_1356~01.jpg090904_1424~01.jpgミーハーですが、花畑牧場に行きました〜。
平日だというのに、かならの賑わい。

豚丼はチーズのホエーを飲んでるためか、非常に柔らかい!
メニューは豚丼とドリンクのみ。
豚丼にはコラーゲンスープ付き。単なる豚骨スープですが、豚を余すところ無く使い切るのは、さすが商売人か…。
それにしても、1470円は高いな〜。

きっとチーズ工房で作られたであろうチーズが使われたピザもいただきました。
新鮮なチーズだからかな〜、のびるのびる…。
それにしても、ビックリするほど小さくて、1470円には、これまたビックリ!

チーズ工房を窓越しに見ましたが、たくさんの従業員が一斉に整形してました。
規模が半端ではありませんでした。

集客用なのか、いろいろな動物との触れ合いの場もあり、家族で楽しめる感じでした。

さすが商売人と思わされました〜。
posted by tomo at 17:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車旅行

幸福駅

090904_1229~01.jpgまたまたベタですが、幸福駅。
愛国駅より観光地化されてます。
懐かしいキハ型車両がありました〜。

花畑牧場の豚丼目指して頑張りま〜す!
posted by tomo at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

愛国駅

090904_1025~01.jpg090904_1026~01.jpgベタですが、一応観光地ということで来ました。
幸福駅も行きます。

結構交通量が多く大変でした。
今日は寒くて上着着てます。
ここまで21.27kmです。頑張ってるー。
posted by tomo at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

二日目始動!

090904_0844~01.jpg昨日は久々のビール(しばらく風邪で飲んでなかった)で、ちょっと酔ってしまった…。
あっ、酔うのはいつものことだ…。

本日の天候は曇り。
少し肌寒い。
明日は少し雨予報。

現在8時45分。
出発しま〜す!
posted by tomo at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

2009年09月03日

一日目終了!

090903_1945~01.jpg無事、午後6時にテント場へ到着しました。
テント張って、近くの温泉に入り、レストランで食事しました〜。
和定食とコーンチャーハン、から揚げ、ビール三杯。

今日は初日で頑張りました。

明日は近くの中札内村までです。
明日はテントではなく、宿ですので、早めに到着し、荷物を置き、あちこち回ります。
花畑牧場や美術館やその他諸々。

では、寝ま〜す!



本日の結果
走行距離:73.53km/h
最高速度:55.0km/h
走行時間:4.31.53
平均速度:14.3km/h
posted by tomo at 21:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車旅行

オズの魔法つかい

090903_1702~01.jpg090903_1717~01.jpgという名前のカフェにきました。
テント場まであと4`という地点に、店舗のみといいますか、食べる場所は外といい簡易なお店。
メニューも、ピザ、サンド、珈琲、ソフトクリームくらいです。
でも、ソフトクリームがめちゃくちゃうまい!(o^〜^o)
濃厚でコクがありとても美味しい(^〜^)
ひとつしか頼まなかったけど追加しようかな〜。
ピザまで頼んじゃった!
早く来ないかな〜。

テント場でテント張って、温泉入って、それからご飯の予定なので、腹ごしらえです。

今回のテント場情報はあまり入手してなくて、食堂が何時までかとか全く確認してません…。
着いてご飯無かったら大ショック!


あっ、中にスペース があった〜。
ピザもうま〜い!
posted by tomo at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

メカニカルトラブル発生!

芽室町市街を南下していましたが、マミ自転車のフロントブレーキシステムにトラブル発生しました。
30分かかりなんとか修復し、再度南下です。
あと10`弱でテント場です。
もうひと踏ん張り!
だいぶん陽が落ちて きました〜。
posted by tomo at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

ゴーダスモークチーズ

090903_1446~01.jpg腹ごしらえ!
美味しい!
これは元気出る〜
posted by tomo at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

道道54号!!

090903_1437~01.jpgアップダウンがキツイです…。
今日の試練です。
芽室町市街まで14`、そこからキャップ地まで15`くらいありそう。
今までちょっと楽して遊んだ分、頑張って踏まねば…。
今日は何時に到着でくるかな〜。
posted by tomo at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

鹿追チーズ工房

090903_1420~01.jpg一時間ほどお邪魔しまして、お話をお伺いさせていただきました!
自転車旅行のため沢山チーズは買えませんでしたが、すぐ食べる用に購入しました〜。
疲れを癒すためにチーズかじりながら走ります!
posted by tomo at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

見慣れぬ看板

090903_1232~01.jpg北海道に住んでいながら、なかなか見たことの無い看板
posted by tomo at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

森のキッチンかわい

090903_1158~01.jpg090903_1158~02.jpgSH350059.jpg昼食です!
鹿追牛タタキとチーズハンバーグ。
何を食べても美味しい(o^〜^o)

今日は芽室町まで行く予定、先はまだまだ。
頑張るぞ〜!
posted by tomo at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

鹿追町へ

090903_1045~01.jpg士幌町の新田地区で若干道を間違え、新田農協さんで道を教えてもらいました!
今、鹿追町に入り、少し休憩中。
現在の走行距離15.87`、1時間20分経過。
相変わらずスローライフな旅です。
posted by tomo at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行

そろそろ出発!

090903_0902~01.jpg090903_0903~01.jpg士幌町役場の方にお願いし、駐車場に車を置けました。
準備万端出発進行です。
日差しがギンギンです〜!

自転車は荷物満載です〜。
posted by tomo at 09:03| Comment(4) | TrackBack(0) | 自転車旅行

晴れてます!

090903_0642~01.jpgよいお天気です!
公園も小綺麗なところで大満足!

これから朝ご飯たべ、準備しま〜す。
車の置場をどうしようか…。
道の駅でもと考えてましたが、あまり規模の大きな駅ではなく、長く置くのは不安なので、役場などに一声掛けて置かせてもらえるよう、お願いしてみようかな〜。

写真は車の後部に取り付けた自転車たちです。
三国峠もちゃんとくっついてきました。当然ですが…。
旅で頑張って活躍してもらいます!
posted by tomo at 06:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車旅行

発見!

首輪ですが、ドラッグストアで見つけました〜!

さて、目的地の士幌町に到着です!
車中泊しまして明日に備えま〜す!
道の駅にしようかと思いましたが、近くに強烈な電磁波があって、住宅街付近の閑静な公園にしました〜!
posted by tomo at 00:38| Comment(0) | TrackBack(1) | 自転車旅行

2009年09月02日

忘れ物…

仕事を終え出発地の士幌町に向かう途中、首輪が無いことに気づきました〜。
私かなり肩凝りで、スポーツ磁器ネックレスみたいのしてるのですが、シャワー寝に入ったら、すっかり置き忘れてしまいました…。
同じ姿勢が続く自転車旅行には欠かせないアイテムでした…。
今、名寄に着き、イオンに駆け込みましたが、残念ながら店頭には無く…。
この先、街も無く…。

先が思いやられる旅の始まりです。
posted by tomo at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車旅行